Simple is happy ~暮らしの引き算~

子育てに奮闘する日々の中で気付いた暮らしの引き算。子供たちの笑顔のためには、まずママの笑顔から。ミニマリストを目指す男の子ふたりのママのシンプル育児。

ショッピングモールでお買い物するならリストアップがおすすめ


またまたお久しぶりです。
すっかり寒くなりましたね。

先日、我が家の休日の過ごし方としては、珍しく家族でショッピングモールに行って来ました。

 f:id:mina2019:20191119175103j:plain

もくじ

 

ショッピングモールに行く理由

私も長男が赤ちゃんの頃までは、ショッピングモールによく行ってたんです。

それこそ、夫のお休みのたびに車で。

私は何を買いに行っていたのでしょうね。。。
まだ、暮らしの引き算に目覚めていないときです。

 

今は、用事があるときにリストアップをしてから、必要なものだけを買って、全ての用事が終わればすぐに帰宅します。
もちろん、かたくなに守るというわけではありませんよ。

私『あれ、かわいい。ここ寄るわ♬』とか

子供『ママ、ゲーセン行きたい』なんかも、もちろんしますが、意味なくウロウロする事はなくなりました。

なので、帰宅後も独特の疲労感(分かります?笑)がないので、しっかり、夕飯も作れるので、外食やお惣菜などの無駄な出費もありません。(お出かけあるある)

 

フードコートでお昼は食べない

ひとつルールがあってフードコートへは基本行きません。

あのざわざわした空間が夫婦そろって苦手ですし、落ち着いて食事を楽しみたいので単独店で食べるようにしています。

席取り合戦も疲れますし、お腹が空いてくると、子供たちもグズグズしちゃいますよね。あと、3分の2くらい食べ終わったときに、席を確保するため、近くに立たれて食べるのとか本当に落ち着かないですし、こちらも流し込むような食事になってしまったり、もはや楽しむ余裕はありません。
更に、フードコートだとあるモノの中からこれにしとくかと妥協で選ぶことが多く、結果、食べ終えた後の満足度は当然低いんですよね。涙

 

食べたいものを味わって食べる これ以上の幸せはないなと思います。

 

ショッピングモールの誘惑

ショッピングモールで過ごす時間が長くなればなるほど、欲しいと思うものが増えます。

当然ですよね。お店の方はお客様に買っていただくためにあの手この手で工夫をされてますから。私も長くそちらの側にいたのでよく分かります。

その欲しいと思うものが、本当に必要なものであれば、問題はないですけど、まぁ大抵はそうではないものだったりします。。。よね?苦笑

お店の方もよく考えてディスプレイされていますので、欲しくなってしまうようになっています。間違いない

それが本当に必要なのかって事は、やはりその場では冷静に考えにくい状況なんですよ。仕方がない

なので私は、必ず冷静な状態である自宅で必要なものをリストアップし、それからショッピングモールへ行くようにしています。

 

リストアップは大事

必要なものも、例えば…

ネイビー 前開きのジッパー 長袖 トレーナー地 130CM

(UNIQLO無印良品)

こんな感じで具体的に条件を書き出します。

 

詳細を必ずイメージして書き出し、買い物に出かけるようにすることで、それ以外のものが目に入りにくくなりますし、条件を絞ることによって無駄な買い物も防げます。

このイメージがアバウトだと、どこか妥協をして購入することになりますよね。

そうすると、その妥協した部分が結局は気に入らなくなり、洋服だと着なくなります。

そうなると本当に無駄なお買い物ですよね。

必ずすべての条件が揃うように、もしくはココだけは妥協してもいいなっていう部分を明確にしておくと、無駄なお買い物を防げると思います。

 

小さなお子さんが一緒だと、お買い物って本当に大変ですよね。

飽きてきて、ぐずぐずしだすと、ママも焦ってもうこれでいいやとなりがちです。

そういうものは必ず着なくなったり、使わなくなったりします。

結局、また日を改めて購入ということになれば、時間ももったいないですよね(涙)

 

時間、お金、スペース どれをとってもいかに、不要なものを家の中に持ち込まないか?モノの入り口を狭くするというのはとても重要だと思います。

みなさんもぜひ試してみてくださいね。

忙しいママのお買い物の参考になれば嬉しいです。

 

おまけ

お買い物につきあってくれるパパや、男の子は一緒にリストを見てくれて、『ママ次どこ?』と宝探しのようにお店をめぐってくれたりもします。気まぐれに

さらに、リストがクリアされていくのを見るとゴールがわかりやすいので、メンズたちはイライラしないので『まだ~?』『え~また~?』とか言われません。たぶん

注 あくまで我が家の場合です(笑)

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村